クレジットカード決済とは、オンラインでのお買い物を手持ちのお金がなくても クレジットカードでお支払いすることができる決済サービスです。
カード情報漏えい対策(カード情報を盗らせない)
クレジットカードは、大きく分けて通過型と非通過型があります。
当店は、カード情報を盗らせないために、非通過型を採用しております。
EC加盟店様にはカード情報の非保持化(カード情報の非保持化:EC加盟店様のサーバー自社で保有する機器・ネットワークにおいてカード情報を「保存」「処理」「通過」しないこと。)
下記画像を参考


ECにおける不正使用対策(なりすまし不正使用をさせない)
本人認証
・3Dセキュア:国際ブランドが推進する本人確認手段で、パスワードを入力させることで本人認証を行う
・認証アシストサービス:ソニーペイメントサービス独自の不正使用抑止サービス
セキュリティコード カードの券面の数字(3~4桁)を入力させることでカードが真正であることを確認する
属性・行動分析 過去の取引情報等を基にリスク評価を行い不正取引を判定する
配送先情報 不正配送先情報の蓄積により商品発送を事前に停止する
以上により、安心安全でお買物が出来ます。

